あけましておめでとうございます(1/5, 40,400km) 冬の女神湖(1/16)
冬の軽井沢その1(1/31, 41,286km) 冬の軽井沢その2(3/8, 41,830km)
車検入庫(3/9, 41,850km) 車検完了(3/18, 41,857km)
マフラー交換など(3/27, 41,891km) 春の軽井沢(4/17, 42,446km)
燃費(7/2, 42,810km) 夏の軽井沢。でも夜だけ(7/17, 43,180km)
オイル交換(7/23, 43,200km) 夏休み(8/18, 44,416km)
44,444km(8/20, 44,450km) 3年振りの(11/23, 44,974km)
冬支度2005(12/25)

冬支度2005(12/25)

もっと更新してないと思ってましたが、何とか1ヶ月振りの更新...。さて、やっと冬支度。今年は二日掛かりでした。タイヤ交換はいつものことですが、今年は新たにキャリアを導入。今年の5月にヤフオクで購入してあった THULE のベースキャリア。これに少々苦労してしまった。昨日、タイヤ替えて洗車して、さてキャリア付けようと思ったら、良く考えたら説明書も無ければ取り付け方も調べてもいない。THULE のキャリアなんて学生時代に何種類も取り付けたよ...と簡単に考えていましたが...。156って、あんな車の癖に、一応キャリア取り付け用の場所(突起)があって、ドアのゴムパッキンを少々削り取ってそこに取り付けなければならないのに、道具もろくに持っていなくて、苦労した挙句に結局断念。さて、せっかく買ったキャリアが取り付けられないのか?とか、恥ずかしいけどオートバックス行って取り付けてもらおうかとか考えたりもしましたが、本日再度チャレンジ。カッターでゴムを切りまくって(ってほどでもないけど)、やっぱり付かない...と諦め掛けたところで気合で力技。なんとか突起にカチっと嵌ってくれて無事取り付け完了しました。ほんと、他の156乗りの方々には申し訳無いですが、不恰好で...。息子にもカッコ悪いと言われる始末です。
今年は3シーズン目のスタッドレスということもあり、昨年の長野の凍結路で苦労した経験から、「スパイクベルト」なるものを購入してみました。これ、タイヤに巻くゴム紐にスパイクの突起が付いただけのものなんですが、効き目あるかな...。とりあえず女神湖の家に着いたら装着、帰る前に取り外しって感じで使ってみようと思います。取り付け簡単の金属チェーンは持ってますが、これはさすがになるべく使いたくないですから。

PageTop

3年振りの(11/23, 44,974km)

久しぶりに早朝ドライブに行ってきました。久しぶりと言えばこちらのページの更新も 8 月以来...。車に乗っていないんだからネタも無く、もっぱらブログの更新に勤しんでます(嘘)。ブログもサボリ気味...。
AM 5:30 に池尻で待ち合わせ、首都高→東名御殿場と走って、伊豆スカ亀石峠のドライブインの駐車場で休憩。メンバーは 348tb 乗りの M 氏、アルピナ B10 Bi-Turbo の Z 氏、RX-8(Super Charged!!) の M 氏だったんですが、RX-8 は家族連れだったため、途中でお子さんが気分が悪くなって伊豆スカ到着前に離脱。残念。
駐車場で休みつつ、348 は何度か走りに行くものの、Bi-Turbo はラジエータから冷却液を吹いてしまったために走らず、私も元々それほど走る気も無かったので 1 本だけ。亀石峠から韮山峠辺りを走る、割りと緩やかなコーナーが続く道なので、大排気量向けという感じかも知れません。ショックが心許ない 156 ではスピードを出すと少々怖いです。でもまぁ、久しぶりに長距離を走って、車の調子も良くなるし、気持ち良いドライブでした。次回 3 年後としたら、もう 156 乗ってないのかな...もしかしたら車すら無かったりして。

PageTop

44,444km(8/20, 44,450km)

大したネタでも無いんですが、44,444kmを撮影できたので。次は 50,000km?今のペースだと達成までに一年半掛かる計算です。3回目の車検の手前ぐらいでしょうか...てことは達成できないのかも知れません...。
車検の時にフロントサイドの断熱フィルムを剥がされてしまったおかげで、今日のような炎天下を運転していると、さすがに腕が暑いです。2年ぐらい前に買ってダッシュボックスにしまいっぱなしだった、ウェットティッシュみたいなのでガラスに塗りこむ UV カット&断熱のコーティングをやってみようかと思っていたんですが、夏休み前から助手席に放ったままでした。洗車ついでに窓を掃除したら...と思っていたら、夏休みに洗車もできなかったから。そう言えばフロアマットも冬に買ったまま交換せずにトランクにしまいっぱなしでした。気合を入れて洗車をしたい...けど暑過ぎる...。

PageTop

夏休み(8/18, 44,416km)

8月の始めに一泊二日で土肥温泉に行ったり、夏休みに長野、新潟と行ったおかげで前回更新から1,200kmほど走行しました。車は好調。夏休みは10日午後から18午前までとして、10~11と女神湖に宿泊、新潟の旧守門村に移動して今朝まで。旧守門村に行くのは昨年の夏休み以来でした。あの後、中越地震があって、山荘も少々被害を受けたこともあり、足が遠のいていました。1年振りに行って見ると、庭の地割れやガレージの床のひび割れ、外壁のひび割れは修復してあったものの、家は少々傾いたまま。床にゴルフボールを落とすと一つの角に集まる状況。微妙な傾きとは言え、ちゃんと体感できるものです。住んでるわけじゃないからあのままでも良いですが...。
それにしても中越地震の影響は今でもそこかしこに残っていて、関越道も六日町近辺は継ぎ接ぎだらけで結構な段差がたくさんありました(特に上り車線)。また、国道も一部通行止めで復旧中だったり、長岡に抜ける山道(途中、山古志村に入っていく道がある)は昨年の多雨による土砂災害の痕跡か、中越地震の痕跡か、道路が崩落して修復中の場所がいくつもありました。今回も大量の雨が降っていたおかげで、天気予報で「数年来で最も土砂災害の危険性が高い」などと言っていたり、まだまだ気を許せないし完全復旧には程遠いんだなというのが印象でした。
車の方は調子が良く、気持ちよくドライブはしていたんですが、気になるのはフロントバンパー下部の割れ。接着剤で修復を試みたものの断念。結局透明テープでごまかしつつ乗っています。カッコワル。雨が多かったせいで、夏休み中に洗車すらできないまま過ごしてしまいました。次の遠出はいつのことやら?

PageTop

オイル交換(7/23, 43,200km)

昨年の 8/24 以来のオイル交換。11 ヶ月にして 4,000km 走行。距離も大して走っていないからか、抜いたオイルはもちろん真っ黒でしたが、オイルの寿命を感じるとか、吹け上がりが悪いとか、それほどは感じていませんでした。とは言ってもやっぱり換えればエンジン音は静かになるし、滑らかになるのは確かです。実家に行って交換して、帰ってきただけなので、交換後は数キロ走っただけですが...。
来週の日月で土肥温泉に行く予定なのと、さすがに夏休みには女神湖の別荘と、もしかしたら昨年の夏以来の旧守門村の山荘に行くかも知れないので、長距離走行前のメンテってところです。かなり久しぶりに(汗)、セレオイルの量もチェックしてみましたが、問題無し。ほんと、最近はトラブルフリーです...と言いたいところですが、なんと先日久しぶりに助手席のドアを開けたら、スムーズに開かなくなっていました。5cm ぐらい開いたところで引っ掛かり、グっと力を入れないと開かなくなってしまいました。原因不明。助手席使わなさ過ぎなのが原因?
あ、あと、冬の軽井沢で、スーパーの駐車場の縁石で割ってしまったフロントバンパー下部。透明なテープで貼っていましたが、先週の軽井沢での土砂降りのせいか剥がれてしまっていました。剥がれてバンパー下部がブラブラするとかなり恥ずかしい状態なので、とりあえずまた透明テープで貼り付け...。夏休みに修理?しようかと、接着剤を買ってきました :-P だって、あれだけ修理するためにバンパー交換なんてする気になれないし...。もっと思い切りぶつけることがあったら交換しましょう。そんなことあって欲しくないけど。7 月の更新で車両保険をエコノミーから一般に変更したことですし :-P

PageTop

夏の軽井沢。でも夜だけ(7/17, 43,180km)

昨晩からいつもの軽井沢へ。高速乗るのって4月の軽井沢以来かも知れない...。軽井沢メンバーの友人T氏が結婚したので、そのお祝いを兼ねての軽井沢。昨日土曜日の23時過ぎに到着し、日曜の10時前には出発したので、滞在時間は短かったんですが、やっぱり久しぶりに仲間と会って酒飲んだりバカ話するのは楽しいものです。行きの関越は、途中から雷が凄くて、遠くで雷が光ってるなー...と思いつつ走っていくと、途中から物凄いことになり、雷はそこら中に落ちるし、雨は突発的に超土砂降りだったり、怖い思いをしました。藤岡ICを降りた頃が一番酷くて、これが「バケツをひっくり返した」って言うんだなというのが実感できたし(ちなみに写真は停車時。走ってる時はもっと酷い)、雷は1分間に2回以上落ちるし、あれだけ稲妻をたくさん見たのは初めてでした。あまりにも雷が頻繁で、引っ切り無しに空が明るくなっているような状態でした。ちょうど昨日「宇宙戦争」を観たところだったので、「もしや?」と思ったりして :-P
それにしても、久しぶりに長距離走ったり、峠を走ったりしたおかげで、最近気になっていたエンジン音のバラつきも直り、非常に滑らかに回るようになりました。本来なら現地でプラグ交換をしたい(してもらいたい)と思っていたんですが、これは次の機会に。いい加減にエンジンオイル交換もしなければと思っていたところ、nelson さんから安くAMALIEを譲ってもらえたので、これは早々に交換しないとと思ってます。昨年の8月から交換してないので...それより驚きなのは走行距離が前回交換から4,000kmしか走ってない(即ち年間走行距離にして恐らく5,000km弱)って事ですが...こりゃマズイなぁ...。

PageTop

燃費(7/2, 42,810km)

こりゃ酷い。本来なら 7 月からは「2005年156日記その2」のはず...。でも今年は「その1」のままになりそうです。ここのところ、本当に車に乗っていません。もちろんいじってないし、よってネタも無し...。1998年に106日記を始めて以来初めての更新の滞りよう。日々の車以外の小ネタは Blog の方に書いているので、なおさらこちらのネタが無い状態で、もはや自分のためのメンテ記録みたいなものになってしまいました。←それがこちらの本来の姿かも知れませんが。
今日、久しぶりにガソリンを入れて、「そういやガソリン入れるのも久しぶりだな...」と気付いてみたら、前回日記の4/17から、2ヶ月半で走行距離が 400km に満たない状態。おかげで燃費は 7km/L 切っていました。ガソリン蒸発しちゃってんじゃないですか? そういえば、前回のエンジンオイル交換(8/24, 39,180km)から、すでに1年近く経過してしまいました。にもかかわらず、走行距離が4,000kmにも満たない....。うおー、これはあまりにも酷いんじゃないか...。月の駐車場代35,000円は高いと思っていたけど、逆に考えれば、駐車場冥利に尽きるってぐらい停めっぱなし!
今日は実家に用事があったので、梅雨の合間に久しぶりに自分で洗車をしました。時間が無いのでまたしても手抜きのガラス繊維系コーティング。小傷も気になってはいるんだけど、何せ時間と体力が...。たまには磨かないと。

PageTop

春の軽井沢(4/17, 42,446km)

金夜からいつもの軽井沢へ。冬シーズン明けての第一回目。今回は6人6台。土曜日に2人2台が現地集合。行きの高崎からの峠超えでは最低気温1度と、まだ気温はかなり低めでしたが凍結も無く無事到着。いつものことながらの痛飲。
今回の大きな目的はフロントブレーキのローター&パッド交換。色々探した結果、モノはヤフオクで入手しました。軽井沢で106乗りのネルソンさんに手伝ってもらって交換作業をやろうと、メンテ本を読んだり web で下調べをしたりと色々してたんですが、結局のところ、自分が作業したのはタイヤの脱着ぐらい。ほぼネルソンさんにやってもらってしまって、講習を受けて見ていたような感じでした。下調べの印象では、メンテ本では簡単そうに書いてあるのに web の情報では大変そうに書いてあったり、何が正しいのかわからない状態でしたが、結局終わってみれば片側 20 分ほどだったので、両側で1時間も掛からずに終了。工具さえ揃っていれば、分かっている人にはそれほど難しい作業じゃないということは分かったんですが、さすがに初めて一人でやるのは難しかっただろうなぁと仲間に感謝。ネルソンさんだけじゃなくてほかの皆も周りで手伝ってくれたから。おかげで次回?は自分でもできそうです。皆が色々な工具を持っているのにも驚きました。交換したローターは錆がとても酷い状況でした。雪道走るからなぁ。錆のおかげでキャリパーがなかなか外れなかったりして。
そう言えば、先日交換したタイヤ。これのおかげで峠が怖く無くなったのが嬉しい。以前のタイヤは山は充分残っていたけど、古くて硬化しているせいか結構滑っていたから。新しいタイヤのグリップはやっぱり違います。ブレーキもタイヤも問題無し。こうなると、ショックのヘタリが改めて気になってしまうんですね...。臨時収入でも入ったら考えることにします。

PageTop

マフラー交換など(3/27, 41,891km)

やっと車を車庫から出して :-P 車検証入れから車検の明細を取り出したので、メンテページに車検の金額明細を載せました。メンテだけで 5 年間で 100 万近く掛かってるのか...。
車検時に固着してしまっていたマフラーの脱着をしてもらってあったので、久しぶりのマフラー交換にチャレンジ。そんなことならついでに交換してもらっちゃえばよかったんですが:-P。作業は実家のガレージで、ジャッキスロープに車を載せて下に潜って作業したんですが、なかなか抜けなくて結構体力を使ってしまった。純正マフラー重いし...。付け替えた OVER の方は、接合部にネジも何も無く、中間マフラーに差し込んで吊りゴムでとめるだけなのでとても簡単。久しぶりのやかましいマフラーですが、自宅に帰るわずか 15 分ぐらいしか走行しないで帰ってきてしまいました。遠出する予定も今のところないけど、やっぱり高速走ったらうるさいのかなー? 純正マフラーを JVCS 化するっていうのもいまだに気になってはいるんですが...。あぁ、ブレーキローター探さないと...。

PageTop

車検完了(3/18, 41,857km)

フロントサイドウィンドウの透明断熱フィルムの透過率が足りないと、一旦車検を落とされてしまったものの、フィルムを剥がして無事完了。透過率の規定が 70% 以上のところ、何度計測しなおしても 67% だったと。夏になる前に剥がしたフィルムは何か対策した方が良いかなぁ?
車検の明細はメンテのページにいずれ載せます。作業工賃等は明細にあったんですが、保険料とかリサイクル料などのその他諸々が、車検証入れに入れたまま車の中なので(わざわざ立体駐車場から出すのが面倒)。明細を見てガックリしたのはワイパーブレード交換。しなくて良いと言ったのに...。しかし南町田からコーンズへの道のりは酷い。南町田の駅にはタクシーがなかなか来ないし、しかも道路が空いていれば 5 分で到着するようなところが、渋滞しまくりで 30 分以上も掛かる。これには参った。おかげで日中の花粉を大量に浴びて最悪な状態。会社に戻ってからもあまりの症状の酷さに仕事もまともにできない状態でした。
ところで、ショック交換しなきゃと思っていたんですが、それ以前に、フロントローターが要交換だと指摘されたため、とりあえずローターとパッドを探しています。ディーラーで交換すると 8 万と言われたので、いっそのこと社外品に交換の予定。ショックはその後かな...。タイヤは先日交換したし、今のところ大物で気になるところはそれぐらいでしょうか。プラグは 3 万キロ超交換してないし、エンジンオイルも要交換。細々したところは色々とありますが...。まぁ、いずれにしろ久しぶりにピカピカでちゃんとルームミラーが着いた:-P車を見ると、やっぱりカッコ良くて飽きが来ない車です。車検のついでに錆で固着していたリアマフラーを脱着してもらったので、近いうちに気分転換に以前付けていたオーバーのマフラーに戻してみる予定。
そういえば、バックに入りにくいのはクラッチ磨耗もあるかも知れないけど、現時点では気にするほどの物では無いようで安心しました。これ直したらさらにプラス10万以上ですしね。

PageTop

車検入庫(3/9, 41,850km)

結局のところ、現実的に買い換えたいと思えるような車も見当たらないため、2回目の車検となりました。ここ半年間ぐらい少しずつ買い替えを考えてはいたんですが、なかなか自分の使い方に合う欲しい車というのが見当たらないものなのです。
他へ頼もうかとも考えたんですが結局コーンズへ入庫。東名横浜店が閉店したため、南町田の駅からは少々不便になってしまいました。送り迎えをしてくれると思っていたら、帰りはタクシーを呼んでくれて、引取り時も駅からタクシーに乗って来れば清算してくれるそうです。いったいどんなスゲー車で送迎してくれるのかと少し期待していたんですが、残念。車で送り迎えすると法律上の問題でもあるのかな?片道1,300円のタクシー代は、きっと他に転嫁されるんだろうなぁ。
入庫前に久しぶりに自分で洗車と夏タイヤへの交換を済ませました。ヤフオクで落札した 156 後期型用のフィンタイプのホイール。正直、ホイールはどうでも良かったんですが、タイヤはほぼ新品。軽井沢出発前にもげてしまったルームミラーは、台座がガラスから綺麗に取れたわけではなく、ガラス側が欠けた状態でもげてしまったため、ガラス用の接着剤で貼り付けようとしたんですが、まだ完全ではないのでとりあえずミラー部分を外して、台座だけガムテープで固定しました。入庫時に担当者に話したら、検査場に行く直前にテープを剥がしてミラーを取り付けて、ダメそうならガラス屋を呼んで専用の接着剤で固定してもらうとか。ガラス交換にはならずに済みそうです。
割れたバンパーの方は、これはもう恐らく修復不可能でしょう。綺麗に割れてるけど、修理に出せば恐らくバンパー交換。樹脂バンパーって高いんだよなー。よって、とりあえず透明テープで固定しました。暖かくなって、時間ができればバンパー外して裏側から接着剤なり何なりで自分で修理を試みようかと。ヤフオクでバンパー丸ごと探しつつ。

PageTop

冬の軽井沢その2(3/8, 41,830km)

なんと前回の軽井沢から更新していないとは...。3/4(金)夜発〜3/6(日)でいつもの軽井沢へ。今回は金曜の明け方から東京でも2~3cmの積雪があったため、道中が心配されたものの昼過ぎには雪も止み、何の問題もありませんでした。むしろ朝から積もっていたおかげで都内の交通量も少なく道路はガラガラ。藤岡ICから軽井沢に抜けるまでの峠道も問題無く無事到着。
さて、その前に、今回の軽井沢行きでは車に2つの問題が発生しました。一つ目。金曜日夕方、新たに購入したレーダー探知機(ユピテル GV-330DW)を出発前にフロントウィンドウに取り付けようとしていてルームミラーに肘を当ててしまったところ、ルームミラーがもげた。二つ目。土曜日夕方、現地のスーパーの駐車場で、前から駐車しようとして車止めにバンパー下部を擦ってしまった。この時点ではすぐに気付いてセーフだったのに、帰りにバックで出ようとしたところ、バックギヤに入っておらず(最近入り辛い)、ずるずると前に移動。そのままバキバキという音と供にバンパー下部が割れました。ま、気付いたのは翌日帰りの高坂SAだったんですが :-P
土曜日の表万座スキー場はこの時期にしてはかなりの寒さでいつも通り雪質は最高。ゲレンデはガラガラ。日曜日は快晴で割りと暖かく、これまたガラガラの中を昼過ぎまで滑ってから帰ってきました。帰りも全く渋滞無く、17:00 自宅着。私はこれで滑り納め。妻子は今週末にキロロへ行く予定。

PageTop

冬の軽井沢その1(1/31, 41,286km)

1/28(金)夜発〜1/30(日)で友人といつもの軽井沢へ。藤岡ICで降りて軽井沢まで、いつも通りの峠を超えて行くんですが、今回の峠道は突然凍っているとかそれほど劣悪な状況ではなく、雪道ではあるものの、割りと走り易く無事到着。滑り度合いで言えば夏のドライ路面の方が「滑っちゃった感」はある気がしますが。
AM1:00頃から飲み始めたものの、疲れもあって程なくお開き。翌土曜日は、これまたいつも通りの表万座スキー場へ。先日の女神湖で滑った成果か、息子の上達振りに驚きつつ、昼食以外の休憩もせずに友人達と共にリフト終了まで滑りました。
日曜日は家族でカマン鹿沢へ。今まで子供と一緒に滑る時は少なくとも親の片方はスキーを履いていましたが、子供も一人で滑れるようになったので、久しぶりに親二人ともボード。2時間券で滑った後、12:40発、帰りも峠道を越えて 16:00 練馬 IC 着。さすがに夕方近くなって関越の交通量も増えてましたが、結局渋滞は練馬の出口だけ。スキー場も道路も空いてるのは嬉しいことです。
そろそろ真面目に車検の予約等の準備をしなければ。まずはどこへ出そうか...。

PageTop

冬の女神湖(1/16)

3日間休暇を取得して1/12(水)〜1/16(日)で女神湖に行ってきました。それにしても毎回荷物を積むのに一苦労...。
1/12 7:00 発〜9:00 佐久IC着。ジャスコで買い物している間に雪が積もり出し、女神湖への山を登り始める辺りは完全圧雪状態。降る量も凄い。この辺りはあまり積もらないハズなんですが、今回は行きも帰りも大雪。
滞在中のスキー場はほとんど快晴でしたが、それでも道路の雪が完全に溶けることは無く、常に圧雪状態。家から車山高原、エコーバレー等のスキー場には片道20分ぐらい掛かるので、毎日雪の山道をたくさん走ることができました(各スキー場のインプレ等はブログへどうぞ)。バックミラー越しに回っている車を見たり、自分も下り坂で止まれなくて怖い思いをしたり、坂を登れなくなりそうになったり。実際に別荘地内で坂を登れなくなってバックで登ったり。雪道を走る度に、「あぁ、やっぱりこれ以上車高の低い車は無理なんだな」とつくづく感じてしまいます。
帰りは 1/16(日) 11:00 発〜15:00 自宅着。あまりの大雪のために午前中まで上信越が通行止めでしたが、昼過ぎに解除。ガラガラの高速を走って練馬ICで降りて 500円のドライブスルー洗車をして帰ってきました(デジカメで車内から動画を撮ったのでそのうちどこかに載せます)。帰って来る時に雨が降っていてくれると下回り洗車をしなくて済むし、洗車後の拭き取りもしなくて済むから楽で良いなぁ :-P
スキー人口の減少なのか、三連休後だからなのか、大雪のせいなのか、道路もスキー場もガラガラの小旅行でした。

PageTop

明けましておめでとうございます(1/5, 40,400km)

12月に更新しないまま年を越してしまった...。今年もよろしくお願いします。
年末の29日に車の大掃除&冬支度を!と思っていたのにその日に大雪(東京にしては)。雪が降る中、実家に行ってガレージでタイヤ交換。仕方なく「雪降ってるのに」数ヶ月振りの洗車。下地処理をしないままだけど一応ガラス系コーティング剤をスプレーして終了。
さて、3月に迫る二度目の車検。財政的に可能な範囲で欲しい車も特に無く、 年末ジャンボも当たらなかったことだし車検を通す方に傾きつつはありますが、どうなることやら。

PageTop


Home Alfaromeo Peugeot Mail